お知らせ
髪のハリやコシ、気になりませんか?

「髪型が決まりにくい」
「頭頂部がぺたんとしてしまって、老けて見えちゃう……」
「抜け毛が増えてきた気がする(涙)」
そんなあなたにおすすめしたいのが、
「エッセージュ ローズシャンプー」です。
「エッセージュ ローズシャンプー」を開発したのは、ヘアサロン向けシャンプーを一筋に開発してきた老舗企業「鳴尾化学研究所」です。
創業60年・老舗ヘアケア化粧品メーカー
兵庫県西宮市
鳴尾化学研究所
アミノ酸シャンプーの開発を日本で最も古くから始めた企業。研究開発から生産まで一貫した製品作りに定評があり、60年以上に渡り国内の頭髪化粧品業界をリードする存在です。
「エッセージュ ローズシャンプー」には、ヘアサロン向けシャンプーに使われるハイクラスな洗浄成分をふんだんに配合しました。こうした成分は原料としては高価であるため市販のシャンプーにはあまり使われませんが、髪へのやさしさを第一に考えたぜいたくな処方を行いました。
エッセージュの配合成分について知る
サロン用シャンプーのノウハウを活かし、頭皮に刺激が少なく、なおかつ髪にボリューム感を与える成分を厳選して配合しました。
ラウロイルメチルアラニンNa
アミノ酸系洗浄成分。髪や頭皮のPHに近いため刺激が低く、洗い上がりの髪にふんわりとボリューム感を与える効果があります。
エルカラクトン
毛髪補修素材で毛髪内部に浸透し、ドライヤーの熱などで内部成分と反応する事で内部から補修します。
「エッセージュ」をお使いになったお客様から、喜びのお声を頂いています!
-
-
ボリュームが出た!
Mさん(50歳代女性)
リンスインシャンプーは初めてでしたが、ギシギシ感も無くドライヤー後はかなりボリュームがでました。地肌もさっぱり。リピートしたいです。
-
-
-
セットしやすい髪に。
Sさん(40歳代女性)
香りは翌朝髪を鼻に近づけるとほんのり残っている感じで嬉しいです。(中略)他に良かった点はドライヤーでのセットがしやすかった事。矯正していても雨の日はうねりますが、うねりが少しおさまりました。
-
-
-
癒しの一本です
T・Oさん(50歳代女性)
髪にハリが出ると、自分自身も元気になる気がします。お風呂でバラの香りに包まれて、癒されますよ。しかも国産でオーガニックと聞くと、安心感が違いますね。
-
-
きめ細かい泡
N・Cさん(40歳代女性)
まず、洗髪中の香りのよさが大変気に入りました。洗っている最中もきめ細かい泡で泡立ちがよいのにすすぎがすっきりしますし、すすいだ後もきしみにくいところがよかったです。
※個人の感想です。効果をお約束するものではありません。
「エッセージュ」の
すごいところ。
それは、成分だけじゃありません。
–特別なバラしか
使いません。–
1.クレオパトラも愛したバラ、ダマスクローズ
「エッセージュ ローズシャンプー」は原料にバラを使っているのですが、使用されるバラは品種が決まっていて、ダマスクローズといいます。
ダマスクローズは非常に歴史の深いバラで、古代エジプトの女王・クレオパトラが美容のために使っていたという言い伝えがあるほどです。
2.国産、しかも無農薬
ダマスクローズの一大産地はブルガリアで、世界中で流通しているダマスクローズ化粧品のほとんどが海外産のバラを使ったものです。ところが、エッセージュは日本国内の指定農園で、しかも無農薬で栽培された、非常に貴重なダマスクローズだけを使っています。
3.オーガニック認定農園
エッセージュの原料バラは、鹿児島県の指定農園で栽培されたものに限っています。こちらは、農水省のオーガニック認定を受けた農園です。エッセージュ ローズシャンプーは、まさにお墨付きのオーガニックシャンプーでもあります。
地域により絶滅危惧種にも指定されている希少種の蜂「ブルービー」が訪れるという、素晴らしい大自然の中でバラを栽培しています。
「エッセージュ」はこうやって作られます
ダマスクローズは年に一度の収穫期に手摘みで収穫され、
新鮮なうちに農園内で蒸留されます。
こうして生まれるのが特別な「バラ水」です。
いわゆる「エッセンシャルオイル」というのはこういった蒸留水を精製して作るので、つまりこのバラ水とはダマスクローズのエッセンシャルオイルがしっかり溶けこんだ水、というわけです。
一般的に、シャンプーの成分でもっとも多く含まれているのは「水」です。製品として売られているシャンプーのほとんどは、単純な蒸留水を使っています。
ところが、エッセージュは
単純水は一切配合せず、代わりにバラ水を使用します。
なんともぜいたくな作りでございます。
だから香りがすごい!しかもそれだけじゃない。
「エッセージュ」シャンプーを使うと、お風呂場がほのかなバラの香りで満たされます。
ダマスクローズの香りは、昔の香水みたいな甘ったるい香りというよりは、
どちらかというとオールドローズに近い、さわやかで自然の大地を感じるような香りです。
(ネットでは香りをお伝えできないのが残念です……)
バラの香りの成分には、収れん作用のほかに鎮静作用があるといわれ、
その効果は安眠ハーブとして名高いラベンダーさえ超えるという研究報告もあります。
髪にサロン仕様の優しさを。
ダマスクローズの香りで癒しを。
あなたの忙しい一日を癒し、明日への活力を届けたい。
元気でいきいきしたあなたへ!
日本でここだけにしかないバラ。
エッセージュシリーズのバラを栽培している農園「ダマスクの風」は、ダマスクローズの栽培業者でオーガニック認定を受けた、日本でただひとつの農園です(2015年現在・農林水産省有機JAS認定事業者一覧表より)。
♦国産で、無農薬オーガニックなダマスクローズを使い、
♦サロン向けノウハウを持った老舗企業が、本気で髪に優しい処方で作った、
他のどこにもないシャンプー。
それが
「エッセージュ
ローズシャンプー」
なんです。
エッセージュのつかいかた
- まずはお湯だけで髪をしっかり洗います。
適量を手に手取り、地肌をていねいにマッサージするように洗います。
※フルボトルの場合は1-2プッシュくらい
十分にすすぎます。お風呂上りにドライヤーで根元から乾かしていくと、髪ふんわり!
(美髪を育てるシャンプーのこつ)
- 熱すぎるお湯はよくないですよ〜。
- すすぎはしっかり!もう十分、って思ってからまだもう少しすすぎましょう。
エッセージュは、オールインワンタイプのシャンプーです!
だからカンタンに髪を守れて、
しかもコスパ良し☆

エッセージュはこれ一本で完結する、オールインワンタイプ(いわゆる「リンスイン」)のシャンプーです。
ふんだんなダマスクローズの成分に加え、厳選されたアミノ酸系洗浄剤がこれ一本にバランスよく配合されています。

こちらはお風呂上りの濡れた髪にも、乾いた髪にスタイリング剤代わりにも使えます。
さらにエッセージュ ローズシャンプーはノンシリコン、ノンパラベン仕様です。
さあ、あなたも
いますぐ体験
してください!
お買い物について
お支払い方法
当店では、次のお支払い方法がご利用頂けます。
- 銀行振込
- 代金引換(現金払い)
- クレジットカード
- コンビニ決済
送料・お届けについて
送料は600円から(地域により異なります)
7000円以上のお買い上げで送料無料!
このほかお買い物方法について知りたい方は「お買い物ガイド」のページをご覧ください。
エッセージュファミリーをご紹介します!
国産無農薬ダマスクローズのバラ水を使ったエッセージュシリーズには、シャンプーのほかにもこんな商品があります。もしよろしければ合わせてチェックしてみてくださいね。
当店のいちばんのおすすめ商品です☆髪のハリ・コシが気になる方に。
洗い流さないタイプのトリートメントです。濡れた髪にも、乾いた髪にも。
美髪を育てるマッサージローション。白髪が気になりはじめた方に特にオススメです。
髪のスタイリング水としても、ボディにも。バラ水配合率が高い全身用化粧水です。
\ 新製品です!/
洗顔&お風呂あがり後3分間のお肌を潤すのに最適な、オールインワン美顔ジェル
エッセージュについてより詳しく知りたい方のために
「エッセージュ」についてもっと知っていただきたく、いろんなコラムページを作成中です。もしよろしければ、こちらも合わせてお読みくださいませ。